御影高等学校
第30回生
昭和53年卒業
学年主任 | 大内 正 |
---|---|
学年副主任 | 三村 孝雄 |
3学年1組担任 | 時田 冨士子 |
3学年2組担任 | 小野 敬一 |
3学年3組担任 | 小林 善文 |
3学年4組担任 | 山田 拓史 |
3学年5組担任 | 斉藤 良平 |
3学年6組担任 | 藤原 繁 |
3学年7組担任 | 新居 恒 |
3学年8組担任 | 半田 宣行 |
3学年9組担任 | 道家 彰 |
3学年10組担任 | 小野寺秀和 |
学年幹事 | 鳴瀧 幸人 |
---|---|
山元 孝一 |
令和6年 御影高校30回生 学年同窓会開催ご報告
日時: | 2024年9月14日(土)13:00~15:30 |
---|---|
場所: | 神仙閣神戸店 |
出席者: | 113名 |
全員が64歳と65歳を迎え、いよいよ高齢者の仲間入りをするこの年に新型コロナウイルス感染症の影響で予定よりも1年遅れて6年ぶりの開催となりました。
会場には、受付時間前から続々と同級生が集まり、全国から駆け付けた113名の仲間が再会を喜び合いました。各組ごとにステージに上がって近況報告を行うとともに、同級生有志提供の景品お目当てのくじ引き大会で盛り上がり、最後は校歌斉唱で締めくくりました。お開きの後も二次会の会場に70名が移動して思い出話に花を咲かせました。その後も熱気は冷めやらず、三次会、四次会と三宮の街に繰り出して夜は更けていきました。
30回生還暦記念理系クラス会の開催ご報告
日時: | 2019年9月15日(日) |
---|---|
場所: | がんこ三宮寿司店 |
出席者: | 30名 |
30回生理系3組合同でのクラス会を初めて開催しました。遠路はるばる沖縄、関東、四国からも駆け付けた30名が集い、全員で還暦を祝いました。 卒業以来41年ぶりに初めて顔を合わすメンバーとも懐かしく会話が弾み、とても楽しい時間を過ごすことができました。近況やお互いの連絡先を交換しながら、4年後の学年全体同窓会での再開を祈念しつつお開きとなりました。
30回生3年8組クラス会ご報告
日時: | 2015年11月22日(日) |
---|---|
場所: | がんこ三宮寿司店 |
米寿をお迎えになる半田先生も交えて 5 年振りに集いました。卒業以来初めて会うメンバーもいて、最初は顔と名前が一致しなかった仲間もいつしか 38 年前のクラスに舞い戻りました。近況報告だけでなく学生当時の秘話や4~5年後の還暦を前にした決意宣言なども飛び出しあっという間の3時間でした。その後、まだまだ明るい三宮の街に繰り出し日付が変わる頃まで大いに盛り上がりました。次回の開催に向けては Facebook などを活用して情報交換をしていくことになりました。
30回~33回と41回生が参加したコンサートご報告
日時: | 2015年7月19日(日) |
---|---|
場所: | ライブハウス神戸 10 |
平成 27 年 7 月 16 日ライブハウス神戸 108 にて御影高校同窓生による 「青春の忘れものコンサート」2015 SUMMER" を開催し、 100 人ほどが来場されました。 恩師の山田先生、半田先生、東原先生をご招待し、同窓生の先輩後輩が交わっての熱演を友人達と共に和気藹々と観覧して楽しんでいただきました。
音楽演奏のみを特化したコンサート同窓会として、現在一年を通し春夏秋冬の 4 回コンサートを開催するようになりました。 学年を隔てず、全ての御影高校卒業生が懐かしい青春時代の音楽を通して交流を深めていければと思います。
コンサートを運営するにあたり「青春ソング倶楽部」を立ち上げ、 Facebook ページにて活動の紹介とその中で今回のコンサートの模様を過去のコンサートと合わせて閲覧出来るようにしました。
同窓生たちの活躍を是非ご覧下さい。
青春ソング倶楽部 http://www.facebook.com/seishunsong
30回生同窓会ご報告
日時: | 2013年8月11日(日) |
---|---|
場所: | 神戸ベイシェラトンホテル |
出席者: | 124名 |
8月11日 ( 日 ) に30回生の同窓会を開催しました。卒業から35年目、5年ぶりの同窓会です。会場の神戸ベイシェラトンホテルには、開宴前から続々と同級生が集まり再会を喜び合いました。同級生117人に加えて、小野敬一先生、小林善文先生、道家彰先生、時田冨士子先生、半田宣行先生、山口節夫先生に山田拓史先生と7人の先生方にご参加いただいて、大いに盛り上がりました。各組ごとにステージに上がって近況報告を行うとともに、先生方へのインタビュー、現在の母校のビデオ紹介、「花は咲く」の合唱と続き、次回の同窓会を5年後に開催することを決定して、最後は校歌斉唱で締めくくりました。二次会は、近くのホテルプラザ神戸に会場を移しましたが、引き続き80人もの同級生が参加して思い出話に花が咲きました。熱気は冷めやらず、三次会は三宮の同級生のお店で夜は更けていきました。
30回生1年10組クラス会ご報告
日時: | 2012年7月15日(日) |
---|---|
場所: | うおまん 三ノ宮店(ミント神戸8階) |
出席者: | 20名 |
30回生1年10組(藤原繁学級)のクラス会に20名が集いました。クラス解散後36年振りの再会でしたが、80歳を過ぎた先生もまだまだ精力的に活躍されており、私達教え子は元気をいただきました。
クラス会の話が出たのが1ヶ月前。それから清明会名簿、インターネットのホームページ、メールアドレス、 Facebook に口コミとあらゆる手段で同級生の連絡先を辿り寄せ、遠くは愛知県からも2名の参加となりました。
クラス会の後は、同級生の経営するお店に場所を移し、最後は4次会まで大いに盛り上がりました。
最後は、2年後の清明会ホームカミングデーでの再会を約束して、日が変わる前にはお開きとなりました。
30回生3年8組クラス会ご報告
日時: | 2010年8月21日(土) |
---|---|
場所: | がんこ 梅田阪急東通り店 |
出席者: | 11名 |
昨年、久しぶりにクラス同窓会を再開しましたが、「今年のクラス会はいつ?」との声が夏前から高まり、連絡を取り合ったところ11名が集まりました。
昨年来の常連6名に新たなメンバーが5名加わり、30数年前の懐かしい話に会場が大いに盛り上がりました。大部分のメンバーが2次会のカラオケ店に移動し、当時見ることができなかった同級生の隠れた一面を発見しながら最終電車近くまで笑い転げて散会となりました。
毎年、出席人数が増えていけば嬉しいです。
30回生3年8組クラス会ご報告
日時: | 2009年8月22日(土) |
---|---|
場所: | 三宮ミント神戸「うおまん」 |
出席者: | 10名 |
昨年末の学年同窓会を機に再び話が盛り上がり手分けをして連絡を取り合った結果、このたび10名が集まりました。
学年同窓会に出席できなかったメンバーも遠くは三重県四日市市からも駆けつけて、32年ぶりの再開を果たしました。
お昼12時の宴会に始まり夜9時の3次会に終わるまで三宮の町を練り歩き、「これからも毎年集まろう!」と再会を約束してお開きとなりました。
当日都合のつかなかった何人かには途中で電話参加をしていただきました。
毎年、出席人数が増えていけば嬉しいです。
御影高校30回生学年同窓会ご報告
日時: | 平成20年12月30日 |
---|---|
場所: | 神戸ポートピアホテル |
30回生は、卒業後30年を祝い、昨年末、学年同窓会を開催しました。年末のお忙しい中、100名を越える先生、生徒たちが参集し、2次会、3・4次会と大盛況でした。
神戸高校30回生同窓会と連絡を取り合い、同日、同ホテルで開催した同窓会は、減多に会えない人たちとも会え、その後、新しい交流が広がっています。また、わいわい集まりましょう。