御影高等学校

第23回生 
昭和46年卒業

学年主任 佐藤 錬太郎
学年副主任 川口 恵
3学年1組担任 河野 修一郎
3学年2組担任 吉識 博
3学年3組担任 野村 全
3学年4組担任 岩本 勤
3学年5組担任 加治 末男
3学年6組担任 横田 覚
3学年7組担任 熊谷 正夫
3学年8組担任 末沢 敏文
3学年9組担任 佐々木 尚
3学年10組担任 残華 睦海
学年付 大橋 正子
学年付 今井 哲也
学年幹事 藤原(中井)幸子
浜本 宏

令和5年 御影高校23回生古希同窓会

日時: 令和5年3月11日(土)
場所: ホテル北野プラザ六甲荘
出席者: 79名  恩師 1名

23回生の同窓会は2017年以来6年ぶり、今回は生徒79名、先生1名の総勢80名の参加を得て「古希同窓会」として開催されました。年度末近く(3月11日)に行われたため、タイトル通り大半が70歳に到達していたものの、なかに3月末に誕生日を迎える参加者もおり、あいさつで「私は60歳代で…」と"若さ"を強調して笑いを誘うなど、終始和やかな雰囲気のなかで進められました。

司会は下中幸雄氏がつとめ、冒頭、代表幹事の藤原幸子氏の挨拶に続き、ただ一人参加してくださった河野修一郎先生の発声による乾杯で会はスタートしました。その後は歓談がにぎやかに続き、当初は組ごとに座っていた参加者もやがてそれぞれ移動し、あちこちに旧交を温める輪が広がりました。写真撮影のみを行う予定で始まった組ごとに分かれての紹介も、やがて一人ひとりがマイクをもって近況や高校時代の思い出を語りだし、幹事が終了時間に気を揉む事態も…

締めは「御影高校校歌」を3番まで熱唱し、それぞれ二次会、三次会へと流れていきました。

今回幹事役を担ったのは、赤澤祥語、秋吉(北野)和美、浅沼聡、折島寛、倉地恵三、下中幸雄、原口誠、藤原(中井)幸子、前川象二郎、藪田正弘、藪田(橋本)洋子、の各氏でした。

【報告】藪田正弘
  • 1組
    1組
  • 2組
    2組
  • 3組
    3組
  • 4組
    4組
  • 5組
    5組
  • 6組
    6組
  • 7組
    7組
  • 8組
    8組
  • 9組
    9組
  • 10組
    9組

御影高校23回生3年5組クラス会

日時: 令和4年11月23日
場所: 中国料理「東光」(神戸市中央区)
出席者: 加治末男先生、生徒14名

3年5組では加治末男先生が米寿を迎える2020年にクラス会を計画したもののコロナ禍によって2回にわたって開催を見送り、この度ようやく3年ぶりに実現することができました。奇しくも加治先生が卒寿、我々生徒側が古希となる年に当たり男子9人女子5人、先生を加えて総勢15人が参加する賑やかな会となりました。 それぞれ近況や高校時代の思い出などを語り合い、幸福な時間を過ごすことが出来ました。

【報告】藪田正弘

御影高校23回生3年5組クラス会

日時: 令和元年11月23日
場所: 中国料理「東光」(神戸市中央区)
出席者: 20名

会には加治末男先生をはじめ総勢20人が顔をそろえ、賑やかに行われました。冒頭、酔っぱらう前の姿を集合写真に収めた後、加治先生ご発声の乾杯でスタート。会場では10人ずつが二つの大きな丸テーブルを囲んで座りゆったりと歓談、頃合いをみて一人ずつ卒業してから現在に至る50年を振り返る密度の濃いスピーチを披露しました。その後は互いに席を移りながら歓談を続け、瞬くうちに予定の3時間半が経過、委員長だった浜本宏さんのエールに続いて全員での校歌斉唱と、ここまではほぼ次第通り進みました。

ところがお開きの直前、来年加治先生が「米寿」を迎えられることが判明、「加治先生の米寿を祝うクラス会」の開催を求める"動議"が出され、参加者全員一致で採択。開催日は2020年11月23日(祝)、場所は今回と同じ中国料理「東光」と即決されました。

【報告】藪田正弘

平成29年 御影高校23回生同窓会

日時: 平成29年10月14日
場所: ホテル北野プラザ 六甲荘
出席者: 71名

23回生の同窓会は2012年に「還暦同窓会」として開いて以来5年ぶりの開催となりました。60歳を過ぎて見かけの老いのスピードはやや緩やかになったか、皆、さほど驚愕する変化なく、しかし積もる話はたっぷりと持ち寄ったとみえ、会場のあちこちで様々な人の輪が花開きました。加治末男先生と河野修一郎先生が前回に引き続きご出席くださったのですが、このお二人の老けるスピードはますます緩やかで、もはや先生と生徒の区別はつかないほどでした。

参加者は初参加の“生徒”6名を含めて71名。冒頭、物故者を偲ぶ黙祷をささげ、加治先生の発声による乾杯の後は、ゆったりと歓談の時間を過ごしました。締めは校歌斉唱に続き加治先生、河野先生のお言葉をいただき会は一旦お開き。その後、多くは二次会、三次会へと流れていきました。

今回幹事役を担ったのは、藤原(中井)幸子、秋吉(北野)和美、氏家(岸野)直子、李(欧)雪紅、楊淑珍、赤澤祥語、下中幸雄、神田政之の各氏でした。

次回は5年を待たず開きたいというのが総意ですので、近くまたここにご報告できればいいなと思っています。

【報告】藪田正弘
  • 1組
    1組
  • 2組
    2組
  • 3組
    3組
  • 4組
    4組
  • 5組
    5組
  • 6組
    6組
  • 7組
    6組
  • 8組
    6組
  • 9組
    6組

平成24年 御影高校23回生同窓会「 還暦同窓会 」

日時: 平成24年10月21日
場所: ANAクラウンプラザホテル神戸
出席者: 97名

23回生の同窓会は、「23」に因んで「にいさん、ねえさんの会」と称し、今回で6回 目となります。 当初は、御影高校の教室、同窓会館、また御影公会堂を会場として、飲み物やおつま みを手分けして持ち寄って行っていた会ですが、今回は「還暦」を迎える節目の年と いうこともあり、大いに"奮発"してホテルを会場としました。 会には、横田覚先生、加治末男先生、河野修一郎先生の3人の先生方をはじめ同窓生 94人が参集、合わせて97人の賑やかなものとなりました。

会では、元生徒会長の開会の挨拶に始まり、先生方のスピーチ、かつてのブラスバン ド部の花形によるトランペットの演奏や懐かしいフォークソングの合唱、遠来の参加 者のインタビューと続き、元応援団長のリードによる校歌斉唱、エールで雰囲気は最高潮に達しました。

どの顔も、青春時代に戻って当時の思い出話や近況報告などに花が咲き、予定の3時 間はあっという間に過ぎ去りました。

【報告】藪田正 弘・洋子
  • 1組
    1組
  • 2組
    2組
  • 3組
    3組
  • 4組
    4組
  • 5組
    5組
  • 6組
    6組
  • 7組
    7組
  • 8組
    8組
  • 9組
    9組
  • 9組
    10組

平成22年 御影高校23回生「にいさん・ねえさんの会」

日時: 平成22年11月7日
場所: 中国料理 天安閣
出席者: 78名

『にいさんねえさんの会』では、3回目の同窓会を2010年11月7日「中国料理 天安閣」にて開催、73名の同窓生と加治末男、河野修一郎、藤原繁、山本晃、横 田覚の5人の恩師の方々が参加しました。

会では、なつかしい高校時代の写真をバックに次々に楽しいスピーチが炸 裂、締めは当時の応援団長の気合の入ったエールに続いて全員が校歌を熱唱、予定時間 を大幅にオーバーしてお開きとなりました。次回、2012年10月21日の第4回目に再びこの熱気を再現すべく、現在準備を 進めています。」

【報告】藪田正弘・洋子

平成15年 御影高校23回生「にいさん・ねえさんの会」

日時: 平成15年8月16日
場所: 清明会館2階
出席者: 59名

前略 夏の23回生同窓会では、大変お世話になり、ありがとうございました。

私たちは、23回生という事で「にいさん・ねえさんの会」とネーミングしています。

2000年に開催して以来、二度目。前回は同窓会館が使えず、今回、やっとその夢が実現しました。 参加して下さった6名の先生方(今井哲也先生・加治末男先生・熊野正夫先生・河野修一郎先生・田中光輝先生・藤原繁先生)及び、同窓生53名も、久しぶりに訪ずれた御影高校を懐かしく思い30数年前にタイムスリップしました。

私たちの会は、私たちらしく、「お金をかけずに、手づくりの同窓会を!」をモットーにしています。

ユニークな司会・進行により、自己紹介・ジャンケンゲーム等々、盛沢山のメニューで50才を少しすぎた事も忘れ・青春時代に戻れた・楽しい1日となりました。

【報告】藪田洋子(旧姓 橋本)