清明会
幹事会報告

同窓生 各位

  • 開催日時:
    令和4年1月22日(土)
  • 開催方法:
    常任幹事会の議事録を読み、意思表示書(ハガキ)に審議事項の可否を記入して返信。 返信者を出席者とみなし、その議決は多数決とする。
  • 出席者:
    新垣(1)、大野(1)、行永(2)、池田(3)、辰(3)、石野(4)、野澤(6)、今田(7)、小西(7)、 齋藤(9)、藤井(9)、横尾(10)、河合(10)、柏木(12)、天井(12)、池野(13)、関根(13)、 岸田(14)、中村(15)、中山(15)、湯田(16)、廣瀬(16)、渋谷(17)、向井(17)、足立(18)、坪井(18)、小南(20)、萩原(24)、神戸(24)、西原(25)、山本(25)、船原(27)、唐津(28)、泉川(29)、上田(29)、鳴瀧(30)、山元(30)、大江(31)、丹波(33)、足立(36)、眞鍋(37)、渡辺(38)、和田(39)、藤野(41)、森田(43)、佐尾(44)、藤山(45)、石橋(57)、松元(67)、岸本(70)、松本(73)、田中(73)

計50名

議  案

新型コロナ感染拡大防止による緊急事態宣言中のため、三密を避けて開催。幹事会については、午前中の常任幹事会の結果を書面にて郵送し、代替えとする。

挨拶)本年もよろしくお願いしたい。通常開催を予定していたが、急速なコロナの感染拡大を受け、常任幹事会のみ開催とし幹事会は書面決議とする。その決定がぎりぎりになり申し訳なかった。前回ご報告した80周年記念行事はちょうどよい時期の開催で本当によかった。 今日は、校長先生の代理として、教頭先生にお越しいただいている。

野原教頭の挨拶とご報告 挨拶)記念行事ではお世話になり、お礼を申し上げる。制服の件で報告である。多様性または機能性を重視し見直しを検討してきたが、賛成意見の多かったアンケート結果等も踏まえ、業者選択や実際の制服モデルを決めていきたい。今の中学2年入学時にモデルチェンジを行っている神戸市立中学校があることから、令和5年度入学生から変更。男女とも濃紺をベースにブレザー型で考えている。

【意見】
・制服廃止の議論も必要になってくる。
・伝統的な制服だったので、なくなるのは寂しい気もするが、多様性という観点か ら自然な流れであろう。
・押し付けではなく、生徒の意見も尊重しつつ進めて欲しい。
・費用面も気になる。

イ) 令和4年度 清明会総会について(道谷会長より)

  • 前回の決定事項を受けて、具体的なことを決めていく。
  • 日時は、6月4日(土)14:00~16:00、総会と茶話会のみで考えている。
  • 全体で100名程度となる予定。(県三1~高4で30名、招待学年4学年分で30名、常任幹事等含め30名の試算
  • 他の学年から参加の希望があれば、総会だけでも参加されるのか確認し、自己責任の下、参加していただくことでよいのではないか。
  • 場所は清明会館

    【決定事項】

    内容:総会及び茶話会(ホームカミング:懇親会は中止)
    日時:令和4年6月4日(土)もしくは5日(日)の午後。
    会場:清明会館。
    招待回生:県三1~高4回生のみ。令和5年度に招待回生になる学年は次年度の参考として学年幹事を中心に5~10名程度、総会及び茶話会に出席してもらう。
    ※ホームカミングとしての招待は次年度にスライド
  • 今後は会費収入が減ることや例年お世話になっていた生田神社会館が使用できな いことにも鑑み、実施内容や招待について検討して必要がある。

ロ)会報誌「清明」発行について(小林副会長より)

  • 表紙は80周年記念式典の写真となる。
  • 各学年の同窓会がないが記事は少ないが、記念行事やHPのリニューアルでスマホ対応になったこと等は載せるので、見開き8ページ。(今年度は6ページ、例年は12ページ)
  • 「達人」のコーナーは、39回生の金氏と35回生の石田氏に依頼する。
  • 費用(今年度は郵送料込みで156万)を抑えるための方法や名簿データ管理の方法も、今後検討していく。
  • 費用を抑えることだけではなく、広告収入を増やす方法なども同時に検討していく。

ハ) 幹事交代について(道谷会長より)

  • 会計監査の藤井さん(9回生)から解職の申し出があった。常任幹事としては引き続き在任していただける。
  • 学年幹事は、欠員が生じた場合にどうするかという問題がある。幹事会の案内も往復はがきに変更し返事が多くはなったが、それでも揃わない。費用削減の観点からもメールで送る等も検討していく。
  • 会長と副会長は、会則の変更を受けて三期目となる。

二)その他

    【会議等の報告】(道谷会長より及び柳本副会長より)

  • 80周年記念行事実行委員会1月21日に開催:道谷会長出席(本会委員長として)   記念行事のダイジェスト版ビデオを放送部が作成し、それを鑑賞。会計報告も あり約345万の費用であったが、県費からは全く出ないので、PTAと折半。これが最終回となった。
  • 生徒活動後援会1月21日に開催(後期開催):道谷会長出席   4件の部活動諸費等への充当を承認。約155万円。これに関しては余剰金が多くてもいけないので申し出どおり全額を承認した。
  • 国際交流協会1月21日に開催:道谷会長、尾花常任幹事出席   今年度もコロナの影響によりシアトルへの語学留学は叶わなかったが、代替として、京都での2泊3日の語学研修に参加した。次年度は可能になるかと思われたが、この様子だと難しいだろう。今までメインは1年生であったが、この2年間チャンスのなかった3年生にも機会提供を行う。
  • 学校評議員会12月9日に開催:道谷会長、柳本副会長出席
  • 学校評価のアンケート項。目の見直し。校長を中心にスクールポリシー・ミッションの検討をしておられる。いまアンケート中で次の開催時には結果が報告される。
  • 【学校の様子など】(星野校内幹事より)

  • ふるさと納税:学校応援PJで集まった費用で、グラウンドのスタンドに可動式の屋根を設置する。現在工事中。
  • 1月17日には震災の追悼行事を行った。本校は在校生が亡くなったこと、当時避難所になっていたことや2年生が修学旅行中で不在であり帰ってきたときに家が倒壊していた等、かなり被害の多かった地域であった。語り継いでいきたい。
  • 先日に共通テストが終わった。次回の幹事会では進路実績をご報告できる。
  • 【今後の諸行事】

  • 卒業式は3月1日で道谷会長が参列、前日の入会式は小林副会長が出席の予定。
  • 1入学式は4月。(日時は要確認)来賓参列があるのかどうかによるが、参列を要する場合は、会長もしくは副会長が参列。
  • ※全て承認された

    以上

幹事会報告 バックナンバー