清明会のあゆみ

平成27年12月13日(清明会館)
清明会創立70周年
記念祝賀会

会長挨拶

道谷 卓 会長(35回)

清明会会長、35回生の道谷です。本日は、清明会創立70周年記念祝賀会にあたり、多くの関係者の方々にお集まりいただき、誠に有難うございます。清明会を代表して、厚く御礼申し上げます。

母校、御影高校は、昭和16年(1941)に兵庫県立第三神戸高等女学校として産声をあげ、途中、昭和23年(1948)の学制改革に伴い、兵庫県立御影高等学校と校名が変更され、今年で創立74年を迎え29000人近い卒業生を送り出してきました。そして、わが清明会は、母校創立4年後の昭和20年(1945)に発足しております。当時の記録を紐解きますと、昭和20年5月27日、勤労動員中のため宝塚国民学校において、清明会結成式を挙行し、会名や会則の制定を行い、終戦間もない8月19日に、宝塚の川面神社の境内で第一回総会が開催されたと記されています。この時から数えて、今年が清明会創立70周年という節目の年に当たります。

清明会発足当初は、学校長が会長を兼務することになっており、初代の恩賀一男 先生から4代までは校長先生が会長を務められました。卒業生が会長に就任したのは、会発足8 年後の昭和28 年(1953)のことで、この時、県三1回生の高島典子(旧姓横田)さんが、卒業生の初代の会長になりました。そこで、最初の学校長兼務の会長から数えると、今年5月に会長に就任しました私が、13代目の会長ということになります。

今日の祝賀会は、このように清明会が発足してちょうど70年、人間でいえば古稀の年に、関係者の方にお集まりいただき、そのお祝いをしようと企画したものです。常任幹事をはじめとする清明会の役員の方々、校長先生をはじめ、 PTA、松影会等の学校関係者にご案内を差し上げるとともに、本日は、会報誌「清明」の達人コーナーに執筆していただいた方々にもお越しいただいております。達人コーナーにはこれまで 28人にご執筆いただき、そのうち、本日は15名の方にご出席いただいています。私も、会長就任前は会報誌の編集委員長をしておりましたので、皆様方のご活躍は原稿を通して知っていましたが、今日は直接お会いしてお話を伺うことができ、とてもうれしく思っています。

会長就任の年が創立70周年にあたり、私自身、光栄に思うとともに、責任の重さを感じています。清明会は、会員の皆様方の絆を深めていくことを第一義にとらえ、そのことを通して母校を支援していく存在でありたいと考えております。そして、今年度から県下の学区再編が実施され、母校が受験生から選ばれる高校であり続けていくために同窓会としてさらなる支援をしていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

このあと、時間の許す限り、ゆっくりとお過ごしください。簡単ではありますが、会長のあいさつとさせていただきます。どうもありがとうございました。

(2015年12月13日)

校長挨拶 林 啓司 校長

校長挨拶
林 啓司 校長

来賓挨拶 吉井宏一郎 元校長

来賓挨拶
吉井宏一郎 元校長

乾 杯 作花幸一 松影会会長

乾 杯
作花幸一 松影会会長

司会  小林 進 常任幹事(39回)

司会  小林 進
常任幹事(39回)

L.A.C. 代表 友兼由子様(35回)
本日の料理
本日の料理

本日の料理紹介 
L.A.C. 代表 友兼由子様(35回)

清明会創立70周年記念祝賀会 集合写真

祝賀会にご参加頂いた「達人」のみなさま

道谷 卓 会長(35回)

職務の為、ご出席の出来なかった「達人」のメッセージを読まれる道谷会長。

  • 新居 勇子 様(31回生)
    全日本空輸株式会社
    執行役員 大阪支店長
  • 古薮 啓介 様(35回生)
    江崎グリコ株式会社
    事業開発部
    オフィスグリコ推進部部長
  • メッセージありがとうございました。

横尾 能範 様(10回生)

横尾 能範 様
(10回生)

中井 勉 様(10回生)

中井 勉 様
(10回生)

石川 益光 様(11回生)

石川 益光 様
(11回生)

奥野(山下)京子 様(11回生)

奥野(山下)京子 様
(11回生)

中山(加藤)一江 様(15回生)

中山(加藤)一江 様
(15回生)

植松 奎二 様(17回生)

植松 奎二 様
(17回生)

原坂 一郎 様(27回生)

原坂 一郎 様
(27回生)

山村(沢田)敦子 様(27回生)

山村(沢田)敦子 様
(27回生)

植木 豊 様(34回生)

植木 豊 様
(34回生)

李 進華 様(34回生)

李 進華 様
(34回生)

北島 庸行 様長(35回生)

北島 庸行 様
(35回生)

劉 長炬 様(35回生)

劉 長炬 様
(35回生)

陳 友昱 様(39回生)

陳 友昱 様
(39回生)

和田華凛(後藤美加)様 (39回生)

和田華凛(後藤美加)様
(39回生)

校歌斉唱
(県三校歌、御影高校校歌)

閉会挨拶
柳本勇治 副会長
(26回)

清明会のあゆみTOPページへ