兵庫県立御影高等学校・同窓会「清明会」会報
2004年3月吉日発行

※画像をクリックして頂くと記事をご覧出来ます。
清明会の新しい一歩をへ 清明会会則へ


目次

●同窓生の輪を広げよう清明会会長 新戸建男 あいさつ

●学校を創る!学校長 伊東義矩
●PTA会長からのご挨拶 市川正也

● 新入会員の言葉
●ご協力のお願い
●学年会、クラス会等の報告
●清明会 平成14年度決算報告
●平成 15年度予算案

●情報部新設の状況
●トピックス
●清明会からお知らせ
●スペシャルインタビュー 紫苑ゆう
●達人 奥村路子
● 音楽のつなぐもの 嵯峨山庸子
●編集後記
●事務局からのお願い

同窓生の輪を広げよう

清明会会長
新 戸 建 男


昨年( 2003 年)2月、同窓会清明会の規約が一新されました。それに伴い、清明会役員も全員が入れ替わり、6月1日(日)の総会と共に再出発いたしました。早いものでもう1年を迎えようとしています。

 そこで清明会は、同窓会の輪を広げる為に今年の総会時【6月6日(日)】から、ホームカミングデイを設定し、恩師にお越しいただき、何十年ぶりかに再開して頂ける様企画いたしております。一人でも多くの同窓生が集い青春時代を思い出していただき、明るく楽しいひとときをお過ごしいただきたく存じます。また、学年会やクラス会には僅かですが補助をさせていただく制度も設けています。

  さらに、今年は5年に1度の同窓会名簿改定の年でもあり、同窓生の消息を知り、同窓会の輪を広げる絶好の機会です。仲間を誘い合って清明会総会に参加してください。清明会館(同窓会館)が皆様のお越しをお待ちしております。

目次へ
学校を創る!
― 生徒たちの志を高める教育の推進 ―

学校長
伊 東 義 矩


  清明会員の皆様におかれましてはご健勝にてお過ごしのことと存じます。私も着任以来2年が過ぎようとしております。その間取り組みましたことは「生徒たちの志を高める教育の推進」です。基本目標として「将来は地球規模でものを考えるリーダー」の人材育成を掲げ、その充実を図ってきました。

 今日、教育改革が叫ばれる中、課題は山積みしていますがとりわけ、平成 17 年度から神戸第一学区と芦屋学区が統合されることは本校においても何らかの影響が予想されます。また、神戸市が生徒減少に鑑み市立高等学校の再編を行っています。さらに、学校5日制が実施されるにあたり、私立高等学校が見直されている現状があるなど、本校を取り巻く環境があわただしい中、信頼回復のため日々積極的に取り組むとともに「進学の御影」を復活させるべく対策を講じております。昨年度より「先輩たちに学ぶ進路セミナー」・各界の第一線で活躍しておられる卒業生を講師に迎える「講演会」・「高大連携の強化」などを内容とした事業「 SHOURAI 」事業と命名して実践しています。(※松籟と将来の意味を兼ねて命名しました。)これらの事業にご理解とご協力をお願い申し上げます。

目次へ
PTA会長からのご挨拶


  桜の便りがそろそろ聞こえる頃会員の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平成 15 年度 PTA 会長をさせていただいております市川正也です。今年度はリーミング高校の受け入れのパーティーの準備や清明会館の掲示用ボードの取り付け等、新戸会長を始め会員の方々には大変ご協力いただきありがとうございました。生徒たちが少しでも過ごしやすい環境を作り、より一層の学校の発展のため努力しつつ、伝統ある御影高校の PTA 会長という重責を果たす所存ですので今後ともよろしくお願い申し上げます。

※ 付記 御影高校国際交流の一環として、オーストラリアのパースにあるリーミング高校と毎年交互に訪問と受け入れを繰り返しております。平成 15 年度は9月 24 日〜 10 月8日迄の間 20 名を受け入れました。 PTA では事務局の横田さんが習字の講習会等を行い、皆さんが喜んで学ばれました。

PTA会長
市 川 正也

目次へ

新入会員の言葉

 
御影高校で過ごしてきた3年間。何気なく過ごしてきた毎日の一日一日が、今思えば特別で貴重な時間だったのだと改めて実感できます。私は、学業と部活動と生徒会の両立を自分なりに頑張ってきました。生徒会では、毎年違う仲間といろいろな行事をこなしてきました。お互いの意見が衝突する時もありましたが、一つのものが出来たときのあの感動は何ものにも代え難いものがありました。こうして高校生活を振り返ってみると、理解ある家族や先生方の支え、そして何より「友達」の存在の大きさを感じずにはいられません。楽しいときには共に笑い、つらい時には共に支えあってきました。御影で出会った友達と一生仲良くしていきたいと思います。卒業して、みんなそれぞれの道へ進んで行きます。他人に対する思いやり、優しさ、感謝を忘れず、様々な困難を克服しながら、心も身体も強い人間になりたいと思います。

下 山 さゆり
( 56 回生)

目次へ
★ご協力のお願い★

 

本校では、 PTA ・清明会・松影会が協力して、課外活動を経済的に支援し、生徒活動の発展に寄与しています。平成 15 年度はサッカーゴール1セット・ウォータークーラー3台等に支援いたしました。趣旨をご理解の上、ご協力願います。

※ 1口  1,000 円(何口でも可)

郵便振替口座 加入者名
兵庫県 立御影高等学校生徒活動後援会

口座番号  01180-5-56030

なお、振替用紙通信欄に(回生)を必ず記入ください。

目次へ

― 学年会、クラス会等の報告 ―

 

25 回生
卒業して30年になる
ことを記念して

H15.8.10 神戸ベイシェラトン

 
卒業して3回目の学年同窓会になりますが、 80 名近くの方々の出席を得ました。また、恩師、 東村 先生、藤原先生、佐々木先生、加治先生、井置先生、大島先生もかけつけてくださいました。

詳細


23 回生
にいさん・ねえさんの会
H15.8.16  清明会館2階

私たちは、 23 回生という事で「にいさん・ねえさんの会」とネーミングしています。 2000 年に開催して以来、2度目。前回は同窓会館が使えず、今回やっとその夢が実現しました。

詳細
 


29 回生 2年4組
ここに友がいる
H15.8.16
ビストロ・キャット・ハンド


  「2年の時が一番楽しかった。次はクラス会をやろう。」昨年の 29 回同窓会で出会った2年4組の男女5人が意気投合してから1年。ようやく実現。同級生 47 人中 15 人が神戸に集いました。

詳細


29 回生 2年8組クラス会H.15.8.16
神戸東急イン



最初の御影高校見学には 17 人。三宮の宴会には 30 人が 28 年ぶりに集合。全員の仲間意識が確認でき、4年後に又、皆で会おうと約束して閉会しました。

詳細


34 回生 同窓会
H15.8.16
御影公会堂


御影公会堂で1次会を行い、六甲荘で2次会を行いました。1次会出席者 111 人(先生5人・男子 53 人・女子 53 人)先生方も多数こられ、大変盛況でした。

詳細


4回生 ふとなろ会
H.15.11.7
ハーバーランド
オリエンタルホテル


  平成 15 年度ふとなろ会(高校4回生卒業生学年会)を開催しました。 11 月の暖かさと天候に恵まれ、恩師牧野先生を囲み、全員 70 才前後の年も忘れ、大いに語り旧交を温めた楽しい一時を過ごしました。


詳細

目次へ

御影高等学校 清明会 平成 14 年度決算報告
(平成 14 年4月1日〜平成 15 年3月 31 日)

○収入の部 (単位:円
科目
予算額
決算額
増減額
摘要
会費
2,631,000
2,628,000
△ 3,000
@ 3,000 × 876
入会費
957,000
957,000
0
@ 3,000 × 319
雑収入
50,000
70,702
20,702
郵送会費独立会計から 56,070  寄付 8,000  名簿代回収 6,510  利子 122
14 年度分
入会費
※1
945,000
945,000
@ 3,000 × 315
総会収入
※2
333,000
333,000
当日会費@ 3,000 × 106 祝儀 15,000
当期収入
合計
3,638,000
4,933,702
1,295,702
 
前期繰越
収入
1,058,653
1,058,653
0
 
収入合計
4,969,653
5,992,355
1,295,702
 

※1  14 年度分入会費は平成 15 年1月に入金しているため 14 年度に計上
※2 当日の総収入を表記

○支出の部 (単位:円)

科目
予算額
決算額
増減額
摘要
事業費
1,494,520
1,898,795
404,275
 
総会
150,000
519,702
369,702
食事代 328,125  通信費 113,076
会報
400,000
999,934
255,414
60 周年記念誌郵送代 447,300 を含む
会報誌送料
344,520
卒業記念品等
300,000
187,133
△ 112,867
 
渉外費
100,000
0
△ 100,000
 
HP 開設費
200,000
192,026
△ 7,974
 
運営費
1,000,000
1,001,478
1,478
 
事務費
500,000
588,353
88,353
(人件費 511,500 込)
会議費
100,000
94,409
△ 5,591
 
通信費
100,000
151,040
51,040
 
光熱水費
50,000
12,003
△ 37,997
 
慶弔費
50,000
5,000
△ 45,000
 
備品費
150,000
114,450
△ 35,550
コピー機購入
雑費
50,000
36,223
△ 13,777
 
予備費
1,002,133
0

△ 1,002,133

 
当期支出合計
3,496,653
2,900,273
△ 596,380
 
行事準備積立金
1,200,000
1,200,000
0
 
次年度繰越金
0
1,892,082
1,892,082
 
合計
4,696,653
5,992,355
1,295,702
 

精査の結果、適正処理されておりました。ご報告致します。

平成 15 年5月 13 日 
会計    空野和子
会計    西尾嘉尉
会計監査 池田説子
目次へ


御影高等学校 清明会 平成 15 年度予算案
(平成 15 年4月1日〜平成 16 年3月 31 日)


○収入の部 (単位:円)

科目
予算額
摘要
1.会費
2,481,000
@ 3,000 × 827
2.入会費
831,000
@ 3,000 × 277
3.通信会費
193,000
@ 1,930(2,000) × 100
4.総会参加費
180,000
@ 3,000 × 60
5.寄付金
0
 
6.雑収入
0
名簿販売
7.利息
150
 
当期収入合計
3,685,150
 
会報郵送費繰入金
1,420,062
 
前年度繰越金
1,892,082
 
合計
6,997,294
 

 

○支出の部 (単位:円)
科目
予算額
摘要
1.総会費
600,000
 
2.会報関係費
1,000,000
 
3.ホームページ維持費
200,000
 
4.文化祭費
100,000
 
5.卒業記念品補助費
140,000
 
6.国際交流協会補助費
50,000
 
7.図書購入補助費
200,000
 
8.渉外費
100,000
 
9.人件費
700,000
 
10 .事務用品費
100,000
 
11 .会議費
100,000
 
12 .電話等通信費
60,000
 
13 .郵便費
100,000
 
14 .光熱水費
20,000
 
15 .慶弔費
100,000
 
16 .備品費
50,000
電話機
17 .その他雑費
60,000
振込手数料など
当期支出合計
3,670,000
 
予備費
1,327,294
 
行事準備積立金
2,000,000
 
合計
6,997,294
 

目次へ

 

情報部新設の状況


  昨年度2年生の生徒から情報部の新設の強い要望があり、本校にはコンピューター関連の活動が無い為、生徒会の情報部として新設されることになりました。別名電脳情報部です。構成はまだ2年生のみ5名であり、今後新入生を中心に活動をしていきたいと考えています。現在までの主な活動は文化祭や体育祭などまだ学校行事を中心の活動にとどまっていますが、さまざまなコンペに参加し、作品を提出していく方向で考えています。昨年の文化祭では何とか生徒たちが頑張り短期間の準備しかありませんでしたが、展示の部門に参加することが出来ました。活動場所は本校コンピューター教室です。部の予算がまだ無い為清明会の援助を頂いたグラフィック用コンピューター2台を活用して活動しています。今後はグラフィックデザインを中心に一般公募している企画に応募し、力を付けていくとともに賞を取ることを目標に頑張っていこうと思っています。

目次へ



(担当教諭 赤松 正人 記)

トピックス

安藤 昌宏氏( 41 回生)

 ラグビー全国大会 兵庫県 予選で 38 年ぶりに優勝した関学高監督として平成 15 年 11 月 24 日付の神戸新聞に掲載されました。
目次へ




清明会からのお知らせ


★ホームカミングデイについて★

平成16年度の清明会総会から、新たな制度として「ホームカミングディ」を併せて開催致します。

「ホームカミングディ」とは?
卒業生が年に1度母校へ戻り、同窓生や先輩・後輩と旧交を温める日を指す言葉です。

清明会ではこの意義を踏まえ、学校や恩師と卒業生を結びつける「再会の日」と位置づけ、お互いがこれまで以上に親睦を強めることを目的として、清明会総会に併せて開催することと致しました。

平成16年度は、母校創設より高校3回生までの全卒業生と、第33回生と定26回生のホームカミングディと致します。


●ホームカミングディにあたり卒業生の恩師をご招待致します。
●また、対象の卒業生もご招待(無料)いたします。


★ミニコンサートについて★

総会時に下記の演奏者による「ミニコンサート(ヴァイオリン・リュートデュオリサイタル)を予定しております。奮ってご出席下さい。

嵯峨山 庸子( 43 回生) バロック・ヴァイオリン
(経歴等 本誌達人・清明会 HP に記載)
佐野 健二 リュート・ルネサンス・バロック・古典・ギター

お二人は、世界でも数少ないバロックヴァイオリンとリュートのデュオのスペシャリストとして活動しておられます。

★お祝い金について★

学年会、クラス会等の開催お祝い金支給制度を作りました。

年に1度に限り、事前に申請書を提出していただき、集合写真、最新名簿、および簡単(原稿用紙半分程度)なレポートを提出して頂ければ、お祝い金を支給致します。
詳しくは清明会事務局へお問合せ下さい。
 
★同窓会会員名簿発行について★

平成16年冬に同窓会会員名簿を発行致します。


今回の同窓会会員名簿の発行は 岡山市にあります潟潟Iスコーポレーションにお願いする事となりました。


本年12月頃に、第1回調査カードを清明会より全同窓生の皆様にお送 り致しますので、ご協力お願い申し上げます。
なお、今回の名簿は「予約 限定出版」になっておりますので、この機会にぜひお申し込み頂きたいと 存じます。

名簿のみ希望
4,500円
CDのみ希望(GIF形式)
4,500円
名簿とCD(GIF形式)をセットで希望
8,000円

(上記価格は、消費税・送料を含む)  

広告掲載の申し込みについてもよろしくお願い致します。


■広告・賛助金をお申し込みの方は名簿1冊進呈
 
(料 金)  

1 頁   
7万円
1/2   
5万円
1/4   
3万円
賛助金  
1万円

※賛助金の方は、お名前と回生を掲載します。


★その他★

 平成 15 年度の文化祭において、倉庫に保管されていた食器等を PTA のバザーに出品し、その売上を生徒会に寄付致しました。(一部は家庭科室に提供)

目次へ
スペシャルインタビュー

元宝塚星組トップスター
紫 苑 ゆ う さん

宝塚音楽学校演劇講師
株式会社ハーフセンチュリーモア
接遇指導担当役員

(本名 渡辺 奈津子  29 回生 準会員)

紫苑ゆう公式ホームページ


 秋風がさわやかな午後、深田勝美先輩(3回)といっしょに「ベルばら」のオスカル役で有名な紫苑ゆう(渡辺奈津美)さん( 29 回)を宝塚音楽学校に尋ね、なんと一時間近く、高校当時のことや近況などさまざまなことを伺ってきました。3階職員室前の宝塚の資料を飾ってある応接室を使わせていただいたのですが、素顔でも舞台そのままのすばらしい笑顔のオーラに酔ってしまい、まだ頭がボォーっとしています。


本日はおいそがしいところありがとうございます。まずは宝塚への入学の動機などをお聞かせください。

 そうですね。たくさんありますが、まず、大好きな母が熱心な宝塚ファンだったこと。それから、小学校4年からクラシックバレエを習っていて、大きくなってもずっと続けたいと思っていたこと。そして、なにより決定的なことは、御影高校に入って演劇をやったことです。御影高校演劇部の黄金期といってもよい時期で、全国大会に出場した先輩たちもおり、そのおもしろさに私ものめり込んで行きました。

 

渡辺さん自身も県大会に出場されていますね。

 はい、先輩のやった『虚構』という劇にヒントを得て、『虚構パート2』という学園もののシナリオを書きまして、ええ、シナリオはみんな自分で書いたんです。あのー、そのときの先生には申し訳ないんですけど、授業中なんかもちょっと使ったりして完成し、その劇で神戸市の大会で代表に選ばれたんです。御影高校での一番の思い出ですね。そして、2年の終わり、そろそろ将来の進路をどうしようかな、と思いはじめたころに、演劇部の先輩に、当時人気の出ていた池田理代子さんの劇画「ベルサイユのばら」を全巻貸していただいたんです。これはもうすごいもので、その日のうちに全部読んで、ほんとに朝までバスタオルを持っておんおん泣きながら読んでしまいました。ちょうど、宝塚の「ベルサイユのばら」も最初のブームになったころで、テレビで安奈淳さんの演じる「オスカル」を見て完全に嵌ってしまい、そうや宝塚へ行く道もあるなと思って調べると、すきなクラシックバレエや演劇が受験課目の中にあるじゃないですか。あと、声楽だけを少し教わって春休みに受けに行ったんです。

 

今も、希望者が多く、なかなかいけませんが、当時はどうだったんですか。

 ええ、わたしが受けたときも、ベルばらブームで急に受験者が増えて 16 倍の難関になったとかで、合格した時の様子が週刊誌に出たり、テレビのインタビューを受けたりしたのを覚えています。学校へ報告にいっても、友達もなかなか本気にしなくて、担任の岡 学先生はわざわざ家まで確認に来てくださったんですよ。「ほんまにいくんかー」って。(現、東播磨高校の岡先生に聞きました。「そーですね、どこか人から抜け出ている所がある子でした。機敏で運動神経がよく、国語と体育なんかが特にすぐれていた子だと記憶しています。」)

そうして入った宝塚音楽学校はいかがでしたか。

 上下関係の礼儀や言葉使いの躾とかは、やはり初めて経験する、とてもきびしい所でした。でも、授業は自分のすきな歌や踊りを中心にしたものばかりでしたし、2年間がんばれば大劇場に立てるという大きな目標がありましたから、とても充実していました。がむしゃらに勉強をした思い出があります。

−昭和 53 年の初舞台から4年目、8年目に新人賞、努力賞そして9年目には優秀賞を貰われトップになられたのですね。

 えっ、そうですか。よく調べておられますね。あまり覚えてないんです。 64 期生 46 名の中の星組で初舞台を踏んだのですが、私達のころは花、月、雪、星、各組ごとに随分家族的な雰囲気があって、先輩の舞台から男役の歩き方や表情を学んだり、お互いの役の勘所なども教えあっていましたからね。そうして気心の知れた仲間が、トップを支えてくれるんです。だから、各組ごとに独特のカラーがありましたよ。

 

平成元年の「ベルサイユのばら」マリーアントワネットの相手フェルゼン役が好評で、翌年ニューヨーク公演では、オスカルを演じておられますね。

 わたしの原点は劇画の「ベルばら」なんです。だから、フェルゼンは絶対にこうあるべきだと思いそう演じました。オスカル役はその年の東京公演でもやらせていただいたのですが、宝塚に入る前からあこがれていた役だったので、夢が叶ったようで、たいへんうれしかったです。

高校時代からの夢だったのですね。

  ええ、だから私にとってオスカルもやさしいというより池田さんの描いた凛々しいオスカルなんです。でも夢が実現するなんてすごいですよね。最高の時だったですよ。


平成6年「 Shion ―愛の祈り―」を最後に一応舞台を降りられるわけですが、その後は・・・

 わたしと同じころに、天海祐希さんや一路真輝さんがいるのですが、宝塚のトップで、結婚以外で芸能界入りしていないの、私だけなんです。でも、私はやはり、宝塚が大好きで、女優にはなりたくなかったんですよね。だから「紫苑ゆう」と云う名前は、宝塚だけに置いておこうと思って、本名で音楽学校の後輩の指導に当たらせていただいているんです。そのほか、たのまれて有料老人ホームの職員の方の接遇指導や置物インテリアへのアドバイスなどのお仕事もやらせていただいています。

 

授業は何をお持ちですか。

 本科予科生どちらにも「演劇」という名前で、演技の要点を教えています。1コマ 80 分の実技指導で、1週間に4コマ、でも、舞台が近づくと毎日続いたりしますからたいへんなんです。現役の時よりは楽ですが、最初のころは、トップスターから、いきなり先生になって、自分がやるのと人に教えるのは全く違うでしょ、どうしたらいいか、いろいろとまどいましたね。まず、自分の頭を切り替えるためのリハビリが必要だったですよ。男役 10 年というんですが、声の出し方とか、歩き方、身振り、ちょっとした視線の動きなど、自分がまねをして覚えたり、先輩たちからきびしく指導されたりしたことがいっぱいありますからね。女性であり、実際に舞台に立ってやってきたという事を生かすことで、この頃、ようやく教えることが面白くなってきました。たいへんですけど、それを楽しんでいます。

 

生活信条のようなものがあれば、お聞かせください。

 えー、特にそのようなものは考えたことはないんですが、宝塚が大好きだった母が入団3年ほどで急逝し、そのあと、見守ってくれていた父も去年の7月に亡くなってしまったんです。そんな別れに出会うたびに、ああ、今を一生懸命、有意義に生きよう、楽しもうと思っています。

 舞台で最高の気持ちを味わってしまった私には、後は余生という気持ちが心の奥にずっとあります。今の、老人ホームで人生の先輩であるお年寄りとお話をし、こちらの学校では若い後輩たちに接することが出来る生活はとてもありがたいことです。

 

御影高校の校風などを覚えていますか。

 わたしの叔母が2人とも御影高校を出てるんで私も受けたのですが、高校に入って見ると何でも良くできる人たちが多かったですね。特に中華同文出身の子や女の子に頭のいい子がいて、こら頑張らなあかんと思いました。宝塚に入学した時も、御影から来たというと、みんな、へぇすごいと驚いてくれました。わたしは少々異端児でしたが、御影高校にいたということをいまもすごく誇りに思っているんです。


彼女が最初に宝塚グラフの表紙を飾ったのは 1987 年7月号なのですが、その中のスナップ写真を撮りにわざわざ御影高校までこられたのを覚えています。その当時まだめずらしい茶髪に少々驚いたのですが、なつかしそうに、旧校舎の教室を見てまわられていました。

 全然スター臭さを感じさせず、いまも、ひたむきに演劇に打ち込まれている姿、高校時代の夢を実現し、さらに後輩たちといっしょにもっと大きなものを作り上げて行こうとされている姿勢に、さわやかな感動を覚えながら、おじさんたちは、大劇場の木立の奥、清鑑な音楽学校の建物を後にしました。・紫苑ゆう・渡辺さん、ありがとうございました。

(文責、寺岡一夫  19 回生)


このインタビューは横田 覚先生、岡 学先生のご推奨及び3回生(三影会)の強い希望があり、漸く実現致しました。

(企画、編集 深田勝美 3回生)

目次へ
達   人
水と仲良くこれからも・・・
 

奥 村 路 子

(2回生・旧姓 硲)

 戦後夏の体育は御影の海で泳ぎ、有志で水泳部を創立、魚崎小学校のプールを借り練習にはげみ、国体に出場しました。其の後子育て、老親を見送り50年ぶりにマスターズ水泳大会に参加、今ではマスターズのレコード更新をめざし、そして健康で泳げる倖せを感謝しています。

プロフィール

昭和22年第2回国民体育大会(金沢)水泳出場
昭和23年第3回国民体育大会(福岡)水泳出場
昭和23年インターハイ(名古屋)水泳出場
2002年ジャパンマスターズスイミング(70才〜74才) 800mクロール(短水路)日本新記録樹立
2002年ジャパンマスターズスイミング(70才〜74才) 400mクロール(長水路)日本新記録樹立
2002年ジャパンマスターズスイミング(70才〜74才) 800mクロール( 〃 )日本新記録樹立
2003年ジャパンマスターズスイミング(70才〜74才) 800mクロール(長水路)日本新記録樹立
2003年ジャパンマスターズスイミング(70才〜74才) 1500mクロール(長水路)日本新記録樹立
2002年ワールドマスターズスイミング(70才〜74才) 200mクロール 2位
2002年ワールドマスターズスイミングランキング 400mクロール 2位
2002年ワールドマスターズスイミングランキング 800mクロール 2位
2002年ワールドマスターズスイミングランキング 200m個人メドレー 5位
2003年6月ハワイマスターズスイミング大会 100m個人メドレー 優勝
2003年6月ハワイマスターズスイミング大会 100mクロール 優勝
2003年6月ハワイマスターズスイミング大会 200mクロール 優勝
2003年6月ハワイマスターズスイミング大会 400mクロール 優勝

目次へ
音楽のつなぐもの

 

大阪音楽大学非常勤講師(バイオリン奏者)

嵯峨山 庸 子
(43回生)

EMC 嵯峨山庸子にホームページ

 御影高校時代は親友と共に弦楽部に所属していました。部員は少なかったが、先輩方には熱心な方が多くよくご指導頂きました。数年前、大先輩の一人である李善銘(ヴィオラ奏者)と出会い、現在バッハの音楽を一緒に演奏させて頂いています。弦楽部のご縁には心から感謝しております。

プロフィール

大阪音楽大学卒。神戸バッハカンタータアンサンブルにて李善銘氏のもと研鑽を積む。佐野健二氏主宰アーリーミュージックカンパニーにてソリストとして古楽器を演奏。現在、国内のオーケストラ、アンサンブルでフリー奏者として活動。アンサンブル神戸メンバー。大阪音楽大学非常勤講師。

目次へ
[編集後記]


  努力を重ねて夢を実現された諸氏をインタビュー、達人、トピックス欄にご紹介しています。御影高校は素晴らしい母校として各卒業生は誇りをもって語り、文章にしたためています。今後も感動、感激をお届け致します

(深田 勝美 3回生)

感動というのは、感じてすぐ動くことだそうです。よく感じるのですが、なかなか動くのは難しい。
(寺岡 一夫 19回生)

今回からの参加ですが、OBとして卓球部にも顔を出しながら楽しくお手伝いさせて頂きました。これからも皆様のお役に立てる様に頑張っていきたいと思いますので宜しくお願い致します。
(山本 雅哉 33回生)

活気のある、明るい会報誌になったのではと思っております。編集委員及び関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
(横田 範弘 43回生)

母校ならびに同窓会への厚いご協力、ご援助ありがとうございます。本年は、6月6日に清明会総会・ホームカミングデイを開催致します。懇親パーティー、ミニコンサートや懐かしい恩師との語らい等を楽しんで頂きたいと思っております。是非ご参集下さい。
(柏木 英郎 12回生)
目次へ
事務局からのお願い


・同窓生の皆様、ご住所やお電話番号を変更なさいましたら事務局へ連絡をお願い致します。事務局への連絡は、電話、FAX、E-mailいずれでも結構です。事務局は、毎週火曜日(祝日除く)の午前10時〜午後4時まで事務を行っております。(FAX、留守電は24時間対応です)

・事務局からのお知らせは、清明会ホームページにも掲載しておりますのでご覧下さい。

(E-mail:seimeikai@hyogo.email.ne.jp

URL http://www.seimeikai.com/

清明会直通 (078)854-0919(FAX兼用)

目次へ




同窓生の輪を広げよう清明会会長 新戸建男 あいさつ 学校を創る!学校長 伊東義矩 PTA会長からのご挨拶 市川正也 新入会員の言葉 ご協力のお願い 学年会、クラス会等の報告 <空>清明会 平成14年度決算報告 情報部新設の状況 ●平成 15年度予算案 ●平成 15年度予算案 清明会からお知らせ スペシャルインタビュー 紫苑ゆう 清明会からお知らせ スペシャルインタビュー 紫苑ゆう スペシャルインタビュー 紫苑ゆう 達人 奥村路子 音楽のつなぐもの 嵯峨山庸子 編集後記 事務局からのお願い