平成20年度 清明会活動報告
|
清明会会長 新戸建男
平成 20 年度の最大の活動は、同窓会名簿の発行の準備にあると考え、従来の業者任せの方法から、大きく変換して、学年幹事の皆様の御協力による同窓生の名簿作成に切り替えました。学年幹事の皆様による取り纏めが、学年の輪 ( 和 ) を広げ、繋がりを強くし、同窓会としての纏まりを作り上げていくものと考えて実行してきました。
準備作業は、順調に進んでおり、予定通りに発行できるものと考えております。さらに、費用的にも大変安く、個人情報の漏洩も防げるものと考えています。
しかし、名簿の購入希望者が、今ひとつ伸びておりません。広告掲載希望者も少なく、少しばかり苦慮しております。改めて皆様の御協力をお願いいたします。
次に、最重点目標の一つとして掲げました校史資料室 ( 同窓会清明会資料室 ) の建築につきましては、現在の経済情勢の中では、募金をすることすら大変難しく、中断を余儀なくされておりますが、現在の校史資料室では無理があり、必要なものと考えますので、今後の課題として、検討し直します。こうした中でも、資料収集が少しずつ進んでおります。今後とも皆様の御協力をお願いいたします。
清明会の主な活動として掲げました、次の項目につきましては、例年どおり順調に推移したものと思います。
1. 清明会総会 ( 毎年 6 月の第一日曜日 )
2, ホームカミングディの充実 ( 清明会総会日 )
3, 清明会広報誌「清明」の発行 ( 年 1 回発行 )
4. 同窓会学年会、クラス会への支援 ( 年 1 回 1 万円の補助 )
5. ホームページの充実
6. 清明会の歴史的資料の収集と編纂 ( 同窓会誌「清明史」第 2 号 )
7. 卒業生の活躍記録の収集と編纂 ( 同窓会誌「清明史」第 2 号 )
8. 母校教育活動への支援と協力
ア . 生徒活動への援助と協力 ( 補助金の提供 )
イ . 文化祭への参加 ( 活躍卒業生の紹介一バネリング )
ウ . 国際交流への援助 ( 補助金の提供 )
エ . 母校の図書の充実支援 ( 補助金の提供と不要図書の寄贈 )
9. 卒業生による講演会と教学支援
最後になりましたが、会長に就任して以来 2 期 6 年が経ちました。この間、大変多くの方々の御協力により、無事に過ごすことができました。本当に有難うございました。心から御礼申し上げます。今後は、微力ながら清明会の発展に協力していきたいと考えています。
新会長のもと、清明会のますますの発展を心からお祈りいたします。
|
御影高等学校 清明会 平成 20 年度決算報告
( 平成 20 年 4 月 1 日〜平成 21年 3 月 31 日 )
|
|
科目 |
予算額 |
決算額 |
増減額 |
摘要 |
1.会費 |
|
2,751,000 |
0 |
@3,000×917名 |
2.入会費 |
840,000 |
837,000 |
-3,000 |
@3,000×279名 |
3.通信会費 |
95,000 |
262,220 |
167,220 |
@1,900(2,000)×138名 |
4.総会参加費 |
30,000 |
66,000 |
36,000 |
@3,000×22名 |
5.寄付金 |
500,000 |
726,570 |
226,5700 |
清明会活動基金を含む |
6.雑収入 |
6,000 |
7,000 |
1,000 |
名簿販売 |
7.利息 |
1,000 |
1628 |
628 |
|
|
|
|
|
|
当期収入合計 |
4,223,000 |
4,651,418 |
428,418 |
|
前年度繰越金 |
1,130,689 |
1,130,689 |
0 |
|
収入合計 |
5,353,689 |
5,782,107 |
428,418 |
|
|
|
科目 |
予算額 |
決算額 |
増減額 |
摘要 |
1.総会費 |
900,000 |
869,421 |
-30,579 |
第5回ホームカミングディ含む |
2.会報関係費 |
1,300,000 |
1,279,283 |
-20,717 |
|
3.ホームページ維持費 |
200,000 |
209,370 |
9,370 |
|
4.文化祭費 |
50,000 |
15,236 |
-34,764 |
|
5.卒業言己念品補助費 |
130,000 |
118,000 |
-12,000 |
フォトフレーム・マグカップ |
6.国際交流協会補助費 |
50,000 |
50,000 |
0 |
|
7.図書購入補助費 |
200000 |
199,519 |
-481 |
|
8.学年会補助金 |
200,000 |
160,000
|
-40,000
|
|
9.渉外費 |
50,000 |
51,881
|
1881
|
|
10.人件費 |
900,000 |
951,961
|
51,961
|
交通費・労災含む |
11.事務用品費 |
100,000 |
61,860 |
-38,140 |
|
12.資料補修費 |
150,000 |
180,961
|
30,961 |
|
13.会議費 |
100,000 |
54,628 |
-45,372 |
|
14.電話等 |
100,000 |
100,831 |
831 |
|
15.郵便費 |
100,000 |
112,203 |
12,203 |
|
16.光熱水費 |
20,000 |
9,303 |
-10,697 |
|
17.慶弔費 |
100,000 |
50,000 |
-50,000 |
|
18.備品費 |
40,000 |
72,960 |
32,960 |
|
19.その他雑費 |
50,000 |
45,698 |
-4,302 |
銀行振込料・総会広告等 |
20.予備費 |
313.618 |
64,050 |
-249,639 |
|
|
|
|
|
|
当期支出合計 |
5,053,689 |
4,657,165 |
-396,524 |
|
行事準備積立金 |
300,000 |
300,000 |
0 |
|
年次度繰越金 |
0 |
824,942 |
824,942 |
|
支出合計 |
5,353,689 |
5,782,107 |
428,418 |
|
|
|
清明会 平成20年度 行事積立金決算 (平成20年4月1日〜平成21年3月31日) |
|
科 目 |
金 額 |
収 入 |
前年度までの積立金 |
6,534,553 |
本年度繰越金 |
300,000 |
利 息 |
7,814
|
計(A) |
6,842,367 |
支 出 |
データー代(両備) |
357,410 |
名簿調査はがき発送代 |
445,998 |
計(B) |
803,408 |
残 (A)-(B) |
6,038,959
|
|
|
平成20年度 教育振興支援基金決算 (平成20年4月1日〜平成21年3月31日) |
|
科 目 |
金 額 |
収 入 |
基 金 |
2,726,805
|
利 息 |
4,597 |
計(A) |
2,731,402 |
支 出 |
クリアホルダー(学校)
|
134,000
|
振込み手数料 |
210 |
計 (B) |
134,210
|
残 (A)-(B) |
2,597,192
|
|
|
精査の結果、適正に処理されておりました。ご'報告いたします。 |
|
|
平成 21 年度清明会活動方針 (新役員より) |

清明会会長 萩原孝治郎
平成 21 年度の活動方針は、まず、同窓会名簿を無事に発行し、清明会としての絆を確かなものになるようにいたします。
さらに、残された大きな課題、 [ 校史資料室 ( 同窓会清明会資料室 ) の建築 ] もあり、少しずつ、着実に事業を遂行していく所存です。
今までに積み重ねられてきた事業を、さらに発展させ、より前進させるため、同窓生の皆様のさらなる御指導と御支援をお願いいたします。
* 最重点目標 *
1. 同窓会名簿の発行 ( 平成 21 年 10, 月末発行予定 )
* 平成 20 年度の主な活動として、次の項目を推進してまいります。 *
1, 清明会総会 ( 毎年 6 月の第一日曜日 )
2. ホームカミングディの充実 ( 清明会総会日 )
4. 同窓会学年会、クラス会への支援 ( 年 1 回 1 万円の補助 )
3. 清明会広報誌「清明」の発行 ( 年 1 回発行 )
5. ホームページの充実
6 清明会の歴史的資料の収集と編纂 ( 同窓会誌「清明史」第 2 号 )
7, 卒業生の活躍記録の収集と編纂 ( 同窓会誌「清明史」第 2 号 )
8. 母校教育活動への支援と協力
ア . 生徒活動への援助と協力 ( 補助金の提供 )
イ . 文化祭への参加 ( 活躍卒業生の紹介一バネリング )
ウ , 国際交流への援助 ( 補助金の提供 )
エ . 母校の図書の充実支援 ( 補助金の提供と不要図書の寄贈 )
9. 卒業生による講演会と教学支援
上記の活動を通して、会員相互の心の故郷としての清明会を創りたいと考えております。
|
平成21年度予算案
(平成21年4月1日から平成22年3月31日) |
|
科目 |
予算額 |
摘要 |
1.会費 |
2,964,000 |
@3,000×988名 |
2.入会費 |
927,000 |
@3,000× 309名 |
3.通信会費 |
95,000 |
@1,900(2,000)×50名 |
4.総会参加費 |
30,000 |
@3,000×10名 |
5.寄付金 |
500,000 |
清明会活動基金含む |
6.雑収入 |
0 |
名簿販売 |
7.利息 |
1,000 |
|
当期収入合計 |
4,517,000 |
|
前年度繰越金 |
824,942 |
|
合計 |
5,341,942 |
|
|
|
科目 |
予算額 |
摘要 |
1.総会費 |
900,000 |
第6回ホームカミング含む |
2.会報関係費 |
1,300,000 |
|
3.ホームページ維持費 |
200,000 |
|
4.文化祭費 |
50,000 |
|
5.卒業記念品補助費 |
130,000 |
|
6.国際交流協会補助費 |
50,000 |
|
7.図書購入補助費 |
200,000 |
|
8.学年会補助金 |
200,000 |
|
9.渉外費 |
50,000 |
|
10.人件費 |
950,000 |
|
11. 資料補修費 |
100,000 |
絵画等資料補修 |
12.事務用品費 |
80,000 |
|
13.会議費 |
70,000 |
|
14.電話等 |
100,000 |
|
15.郵便費 |
100,000 |
|
16.光熱水費 |
20,000 |
|
17.慶弔費 |
100,000 |
|
18.備品費 |
40,000 |
|
19.その他雑費 |
50,000 |
振込手数料なと |
20.予備費 |
351,942 |
|
当期支出合計 |
5,041,942 |
|
行事準備積立金 |
300,000 |
|
合 計 |
5,341,942 |
|
|
(注) 名簿作成にかかる費用は、5年毎なので行事積立金より取崩します。 |
|